レギュレーションを公開します。(7/14更新)
1: 2WD MINIシャシー
・1/10 EP 2WD MINIシャシーを使用する。
・4輪独立サスペンションを有するシャシーを使用する。
・モーターはタミヤライトチューンモーターまたは市販されている21.5T以上のブラシレスモーターを使用する。
・バッテリーは2200mAh以下のメーカーパック6.6V LiFeを使用し、コネクターを必ず使用する。(ただしヨーロピアンコネクター仕様のバッテリーは使用不可)
・タイヤは市販のMINI用ラバータイヤを使用する。
・ボディはMINIシャシーサイズで市販されているものを使用し、レース指向のツーリングカーボディ、ディフォルメボディは使用できません。
・ボディ純正以外のウイング、スポイラーは使用禁止。
・最終ギヤ比は5.8以上とする。
・最低車重は1100g以上とする。
・最低地上高は5㎜以上とする。
2: フォーミュラ
・1/10 EPフォーミュラシャシーを使用する。
・モーターはタミヤライトチューンモーターまたは市販されている21.5T以上のブラシレスモーターを使用する。
・バッテリーは3800mAh以下のメーカーパックLiFe6.6Vを使用し、コネクターを必ず使用する。
・ボディはフォーミュラカーのスタイルをモデルとしたものを使用し、カラーリングが施されているドライバーを必ず搭乗させていること。
・リヤウイングはメイン部分が樹脂製のもののみ使用可能。
・タイヤは会場で販売される下記コントロールタイヤ(マーキング有)を使用する。(価格は税込¥2,500)
☆フロント:ZEN Z9103 F1タイヤ接着整形済 HIラバースポンジフロント
ZEN Z9107 F104タイヤ接着整形済 HIラバースポンジフロント
☆リア: ZEN Z9102SS F1タイヤ接着整形済 ラバースポンジ25リア(Sソフト)
ZEN Z9106SS F104タイヤ接着整形済 ラバースポンジ25リア(Sソフト)
使用予定のタイヤをエントリー時に指定してください。(F103用またはF104用の選択)
・最低車重は1000g以上とする。
・最低地上高は4㎜以上とする。
3: JAPAN GT
・1/10 EPレーシングカー(200㎜サイズ)を使用する。(F103GT、World GT等のPAN CAR)
・モーターはタミヤライトチューンモーターまたは市販されている21.5T以上のブラシレスモーターを使用する。
・バッテリーは3800mAh以下のLiFe6.6Vを使用し、コネクターを必ず使用する。
・タイヤは各社スポンジタイヤを使用する。
・車両サイズはWorld GT規定に準ずる。 http://www.worldgtrc.com/ (ただしルーフ高は110㎜以上とする)
・最低車重は1100g以上とする。
・最低車高は4㎜以上とする。
・ボディは下記の指定ボディのいずれかを使用する。
☆シェブロンモデルズ
#TSL009 Celica Turbo Gr5
☆プロトフォーム
#1499 Chevy Corvette C6
☆HPI
#7486 Toyota Supra GT
#7473 Dodge Viper GTS-R
#7488 Mazda RX8
#7428 Saleen Mustang
#7427 Nissan R34 GT-R
#17541 Porsche 911 GT3 RS
#17539 Toyota Supra JZA80
#17542 Lexus IS F
#17538 Nissan R35 GT-R
#17515 Nissan R32 GT-R
#17516 LexusIS200BTCC
#17503 Chevy Corvette C6
#17504 Ford Mustang GT-R
#7495 Ford GT
#7482 Mazda RX-7 FD3S
☆タミヤ
#51396 BMW M3 GT2 2009
#51395 Corolla Axio apr GT
#51376 Mitsubishi Lancer EVO X
#51375 Subaru Impreza-Cusco Dunlop
#51372 ORC Amemiya SGC-7
#51365 Nissan R32 GT-R
#51345 Countach LP500S
#51340 Nissan GT-R
#51336 Porsche 911 GT3 Cup
#51295 BMW Z4 Coupe
#51291 Toyota Supra
#51288 BMW 320si WTCC
#51270 Mazda RX-7
#51257 SC430
#50915 Corvette C5-R
☆京商
#39288 Toyoya MR-S GT300
#39277 Lexus SC430
#39284 Aston Martin DBR9
#39294 Chevy Corvette C6-R
#39285 Porsche 911 GT3 RSR
以降、随時追加。(最終2010/06予定)
4: FWDツーリングカー
・1/10 EP FWDツーリングカーを使用する。
・モーターはタミヤライトチューンモーターまたは市販されている21.5T以上のブラシレスモーターを使用する。
・バッテリーは3800mAh以下のハードケースLiFe6.6Vを使用し、コネクターを必ず使用する。
・タイヤは会場で販売されるコントロールタイヤ(マーキング有)を使用する。(ゼノン製税込¥2,000)
・実車がFWDの200㎜サイズ以下のボディのみ使用可能。
・ボディは実車スタイルを再現したリアルタイプのみ使用可能とし、空力重視、レース指向(ダッヂストラトス、マツダ6等)のボディは使用できません。
・リヤウイングはルーフ高以下とします。(実車がそれ以外の場合を除く)
・ボディリヤ部分のカットライン以上の切り取りは禁止。
・ボディ純正以外のリヤウイングを使用する場合、ボディ幅以下、ウイングコード40㎜以下、翼端板は20×40㎜以下とし必ず着色すること。
・車両サイズ: 最大幅 205㎜以内・最大ホイールベース 273㎜以内・最低地上高 5㎜以上
・最低車重は1300g以上とする。
※各クラス共通
・トラクション剤は会場で支給、販売される「コラリーTC-2」のみ使用が可能。その他のオイル、薬剤は使用不可。
・ハードタイプアンテナ(スチール、カーボン、FRP等)は使用禁止。
・走行前車検でバッテリー電圧が7.2V以下の場合のみ走行可能とします。(テスターによる検査実施)
・都合により競技内容の変更もあります。
・支給タイヤは前日+当日 合計で3セットまで購入可能。
■注記
・27MHz、40MHz帯を使用する場合、予備クリスタルを必ず持参してください。エントリー時に手持ちのクリスタルはすべて記載してください。
・計測にはAMBrcオートラップカウンターを使用します。AMB-DP(マイポンダー)を搭載するか、 貸し出しポンダーを搭載可能なステーを必ず用意してください。